よくある質問

Q.来院する時のメイクはどうしたらいいですか?

 施術はノーメイクの状態で行います。ノーメイクでご来院されるか、メイクを施術前に落としていただきます。ふき取りクレンジングは当院で用意しておりますのでご来院されてからメイクを落とす場合はメイク落としに費やす時間を考慮してお早目にご来院ください。その際は受付にメイク落としの旨をお伝えください。

Q.痛みはありますか?打たれた鍼の跡は残りますか?

 使用する使い捨ての鍼は太さ0.10㎜(髪の毛が0.15㎜)で蚊の口ほどの細さなので痛みをほとんど感じません。

 また打たれた鍼の跡も全く残りませんし、ダウンタイムをゼロに近づけるマイクロカレント(微弱電流)のパックを施しますので見えない傷跡も修復してからお帰りできます。

Q.内出血はしますか?または出血したら跡が残りますか?

 鍼で刺激する肌細胞(基底層)は0.2~0.3㎜の深さにありますので、毛細血管がある深度よりも浅い部分の刺激になりますから出血することはまずありませんし、跡が残ることもありません。

Q.内出血した場合は?

 仮に内出血してしまった場合は小さい青あざになることがありますが、1週間から長くても2週間で消えていきますのでご安心ください。

Q.支払いは現金のみですか?キャッシュレス決済はできますか?

 現金またはキャッシュレス決済、paypayがご利用になれます。

Q.駐車場はありますか?

 2台分駐車スペースは確保しています。駐車場の場所はお電話かご来院された時に説明しますのでお早目にご来院ください。

Q.施術直後にメイクはしてもいいですか?

 ダウンタイムゼロになる電気パック(マイクロカレント)を流しておりますから術後すぐにメイクができます。

Q.施術後の過ごし方について

 副交感神経優位となってリラックスできる施術ですので術後はゆっくりとお過ごしください。入浴した際に湯舟に浸かって頂いた方が血流が促進された状態が長く続きます。

 飲酒する場合は、施術した後は運動をしっかり行った直後と同じくらい血流がとても良い状態です。通常量飲んでしまいますと泥酔する可能性がありますから半分くらいを目安にお召し上がりください。

Q.次回施術を受けるタイミングと施術頻度について

 当院がお勧めするターンオーバーを二十歳にする理想の施術頻度は最初の4回は1週間おきに施術していきます。この4回でターンオーバーを作り出すベースになります。その後はそのベースを維持するために2週間ごとに2回受けて、次は3週後。その次は4週後と施術間隔を徐々に開けていきます。これで28日周期のターンオーバーを作り出せたのでその後は4週毎に施術を受けて頂くと二十歳のターンオーバーを維持できるようになります。

PAGE TOP

千葉県千葉市の美容鍼専門の鍼灸院/いちろう鍼灸整骨院

tel: 043-253-3121

千葉市中央区松波2-9-1 ベルメゾン松波102
駐車場 2台完備
JR線総武線西千葉駅徒歩4分

アクセス・MAP